トップ > Webニュース > アスベスト関連ニュース

アスベスト関連ニュース

首都圏建設アスベスト訴訟東京地裁判決

2012年12月11日

首都圏建設アスベスト訴訟東京地裁判決

国の責任認める - 建設現場でのアスベスト(石綿)被害について、国に賠償を命じる初の判断が12月5日、東京地裁で言い渡されました。判決は国が必要な規制を怠ったのは違法と断罪し、政治による救済を求める意見も付記しました。原告らが求めている、建...

続きを読む

九州建設アスベスト訴訟第1回期日

2012年01月20日

九州建設アスベスト訴訟第1回期日

原告涙の訴え - 建設アスベスト被害者・家族らで組織する「あさがおの会」会員を中心に提訴している「九州建設アスベスト訴訟」がいよいよ本格的に始まりました。 - アスベストの危険性を知りながら規制を怠り、使用を促進し続け労働者の命と健康を犠牲...

続きを読む

「あさがおの会」第2回定期総会

2012年01月17日

「あさがおの会」第2回定期総会

訴訟勝利へ全力で - 「福岡建設じん肺・アスベスト被害者と家族の会」(=通称『あさがおの会』)の第2回定期総会を、1月15日に博多バスターミナルビル会議室で開催しました。当日は、会員をはじめとする被害者・家族、訴訟弁護団、専門医(社会医学研...

続きを読む

「九州建設アスベスト訴訟」提訴

2011年10月06日

「九州建設アスベスト訴訟」提訴

10月5日、秋雨降る天気の中、九州3県の建設労働者と家族でつくる「九州建設アスベスト訴訟原告団」の19人(被害者ベース)は、アスベスト建材の使用を推進し、災害をもたらした国とアスベスト建材を製造し販売してきた建材メーカー44社を相手どり、福...

続きを読む

あさがおの会 第1回交流会

2011年04月29日

あさがおの会 第1回交流会

「あさがおの会」第1回交流会が4月29日福建労会館にて、アスベストによる被害者本人をはじめ、家族・遺族・医師・弁護士、全建総連 宮本部長合わせて計40人の参加で開催されました。 - はじめに、3月末に亡くなられた石橋会長へ黙祷をささげ、会設...

続きを読む

Webニュース

月別アーカイブ

  • 福建労 支部一覧はこちらから
  • 現場の声を集めています・アンケートフォームはこちら
  • 建設キャリアアップシステム・働き方改革
  • 社会保険未加入問題
  • 組合員のお得情報 ふっけんろうファミリーカード
  • 九州建設アスベスト訴訟を支える会
  • あさがおの会
  • 建設業のお得情報満載!全建総連建設情報WEB
  • 検索簡単!登録簡単!顔の見える職人検索
ページトップへ