アスベスト関連ニュース
2016年12月19日
九州建設アスベスト訴訟第5回期日後に続く人のために
企業絞ってその責任問う - 12月19日、九州建設アスベスト訴訟の第5回期日が、福岡高等裁判所でおこなわれ、訴訟団、支援団体182人が参加しました。 - 期日の前に福建労各支部は、アスベスト訴訟のことを地域で知ってもらおうと、宣伝行動をおこ...
2016年11月24日
「あさがおの会」 学習交流会
同じ気持ち抱え 励まし合いながら活動 - 4月の総会から7か月。「あさがおの会」学習交流会を11月23日(祝)博多バスターミナルにて開催。 - 秋雨が続き足元の悪い中でしたが、総勢35人(福建労から会員12人含む29人、弁護士6人)の参加で...
2016年09月12日
九州建設アスベスト訴訟 第4回期日ひらく
早期解決のために基金創設を - 9月12日、九州建設アスベスト訴訟第4回期日が福岡高等裁判所でおこなわれました。朝から降り続く雨で、朝の宣伝行動、門前集会はできなかったものの、福建労支部、支援団体などから150人を超える参加者でした。 - ...
2016年08月23日
福岡築炉(ちくろ)じん肺訴訟第2陣訴訟はじまる
- 8月23日(火)、福岡築炉じん肺第2陣訴訟の第1回が福岡地裁で行われました。築炉じん肺訴訟は、㈱ヤマサキと㈱大和工業を被告に闘っています。 - 約100人が支援に集まり、福建労から九州建設アスベスト訴訟団原告の石原さん、石橋さん、原告...
2016年05月20日
建設アスベストの早期解決をめざす全国決起集会
石綿被害補償の基金創設を - 初めて企業が交渉の場に - 5月20日「建設アスベストの早期解決をめざす全国決起集会」が日比谷野外音楽堂で開催されました。 - 全国で闘っている建設アスベスト訴訟の原告団をはじめ、それらを支援する首都圏の組合を...