トップ > Webニュース
Webニュース

熊本地震支援ニュース2016年05月30日
日本共産党仁比(にひ)議員が質問公的責任で「住まい再建支援を」
日本共産党の仁比聡平議員は、5月17日の参議院予算委員会で、熊本地震に対する具体的な支援措置として、公的責任で「住まい再建」を急いで進めるように迫りました。仁比議員は、前日の16日に震災支援で熊建労と直接話した福建労に「具体的な住まい再建に...

熊本地震支援ニュース2016年05月30日
全国木造住宅建設事業協会(全木協)で熊本震災「仮設木造住宅建設」始まる
熊本県の震災では、被害の調査や罹災証明の申請が進む中で、被災住宅棟数は日を追って増加し、9万棟を越え、一日も早い応急仮設住宅の建設が必要です。全建総連(全国建設労働組合総連合)はJBN(全国工務店協会)とともに2011年9月に全国木造住宅建...

熊本地震支援ニュース2016年05月22日
青年部が熊建労支援行動
「全国の仲間の大切さわかった」 - と熊建労の仲間から感謝されました - 5月22日に「青年部」が『熊本ボランティア活動』をおこないました。 - 参加者は5支部15人でした。 - 熊建労のボランティア部隊と共に『結団式』をおこない、『支援物...

福建労Webニュース2016年05月22日
大牟田支部大牟田市内9か所で無料包丁研ぎ、まな板削り
住宅相談は14件 - 大牟田支部は、5月22日に大牟田市内9か所で一斉に住宅デーを開催しました。 - 大牟田市では、住宅リフォーム助成制度(「快適住マイル改修事業補助」)が、2012年度から実施されてきましたが、2018年度までの3年間の延...

アスベスト関連ニュース2016年05月20日
建設アスベストの早期解決をめざす全国決起集会
石綿被害補償の基金創設を - 初めて企業が交渉の場に - 5月20日「建設アスベストの早期解決をめざす全国決起集会」が日比谷野外音楽堂で開催されました。 - 全国で闘っている建設アスベスト訴訟の原告団をはじめ、それらを支援する首都圏の組合を...