トップ > Webニュース
Webニュース

アスベスト関連ニュース2015年07月13日
九州建設アスベスト訴訟 高裁第一回期日一審の判決 乗り越えよう
7月13日、福岡市中央区の福岡高等裁判所で、九州建設アスベスト訴訟高裁第1回期日がおこなわれ、県内外から320人(福建労180人)が参加しました。 - 門前集会では原告の柴田さんが「地裁の判決では一人親方は線引きをされて、私達原告はうれしい...

アスベスト関連ニュース2015年04月29日
「あさがおの会」第5回定期総会
4月29日(水)博多バスターミナルにおいて、「あさがおの会」(福岡県内で建設業に従事してアスベストの被害を受けた患者・家族の交流団体)第5回定期総会を開催しました。訴訟団、支援団体など総勢41人の参加者のもと開かれました。来賓として、田村貴...

福建労Webニュース2015年03月27日
いのちとくらし守る 県民大集会暴走政治許さない
3月22日、福岡市冷泉公園で、「ゆるすな暴走政治、憲法をいかしいのちとくらし守る福岡県民大集会」が、開催されました。 - この集会は、集団的自衛権行使容認や原発再稼働を急ぎ、消費税10%への増税、農業つぶし、憲法改悪など、安倍政権が進める暴...

福建労Webニュース2015年02月25日
60周年記念式典・祝賀会開催団結と闘いで切り開いた60年
福建労は、仲間の団結と闘いできりひらいた60年の歴史を祝い、今後の闘いに生かそうと、2月22日福岡市「都ホテル」で、「福岡県建設労働組合 創立60周年記念式典・祝賀会」を開催しました。当日は福智町町長や国会議員5人、県会議員8人、全建総連関...

青年部ニュース2015年02月07日
行ってきたぜィ!青年部沖縄平和研修ツアー!!
福建労青年部では、前年度の拡大目標を見事達成したことにより、部員30人で2月7〜9日に、青年部沖縄平和研修ツアーに行きました。 - 1日目は平和についてがっつり学べるバスツアーで、バスガイドさんの詳しい案内もあり、ひめゆりの塔・平和祈念資料...