トップ > Webニュース > 福建労Webニュース > 「核なき世界」を目指し、国民平和大行進
福建労Webニュース
2010年7月22日(木)
「核なき世界」を目指し、国民平和大行進
福建労では、全国でおこなわれている「国民平和大行進」に全19支部から延べ176人が参加しました。
この「国民平和大行進」は、8月に開催される「原水爆禁止世界大会」へ『核兵器のない平和な世界を』との思いを込めて日本全国を行進しています。
福岡県でも、平和の思いを折りヅルやのぼり旗に託し、市民にアピールしながらリレー形式で全県をつなぎました。
降りしきる雨の中、梅雨明けの太陽が照りつける中など過酷な天候にも負けず、「世界から核兵器をなくそう」を合言葉に歩きとおしました。
日本に原爆が落とされて65年・・・。「もう二度とあんな過ちを繰り返してはいけない」この思いを日本・世界へ広げるために、来年の平和行進に「一歩でも二歩でも」参加してみませんか?
2010年07月22日 | 福建労Webニュース |