トップ > Webニュース > 福建労Webニュース > 新年のご挨拶

福建労Webニュース

2025年1月1日(水)

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

隈本執行委員長

隈本執行委員長

今年は福建労70周年の年です。日頃から組合員、ご家族のみなさまのご協力、ご奮闘に心から感謝申し上げます。70年の歴史を確信にこれからも福建労運動へのご理解とご協力をお願いいたします。昨年は、改正担い手3法を受けての賃金・単価の引き上げや、住宅分野を含めCCUSの普及促進、建設国保の育成・強化と現行水準の確保、組織拡大のさらなる強化、アスベスト被害の救済と安全衛生対策の強化、インボイス制度の見直し、建設業における担い手確保・育成、平和と民主主義、憲法9条を守る取り組み、災害対策の推進など、多くの課題に挑戦し奮闘してきました。

今年も昨年12月2日から新健康保険証発行廃止など様々な問題があります。「わからないこと、こまったことがあれば、すぐ組合に相談を」組織作り、仲間のつながりをより堅固なものにして、12年連続の増勢さらには16,000人組織到達を早期に達成し、要求実現にむけた「福建労運動」を着実に前進させるために頑張りましょう。

この新しい年が、より佳き年になるよう祈念致しまして、年頭の挨拶とさせて頂きます。
皆さん今年もよろしくお願いいたします。

2025年01月01日 | 福建労Webニュース |

 

Webニュース

月別アーカイブ

  • 福建労 支部一覧はこちらから
  • 現場の声を集めています・アンケートフォームはこちら
  • 建設キャリアアップシステム・働き方改革
  • 社会保険未加入問題
  • 組合員のお得情報 ふっけんろうファミリーカード
  • 九州建設アスベスト訴訟を支える会
  • あさがおの会
  • 建設業のお得情報満載!全建総連建設情報WEB
  • 検索簡単!登録簡単!顔の見える職人検索
ページトップへ