トップ > Webニュース > 福建労Webニュース > 第96回メーデー

福建労Webニュース

2025年6月3日(火)

第96回メーデー

一人ひとりが大切にされる社会へ
25.5.1福岡中央メーデー

25.5.1福岡中央メーデー

福岡県内5カ所で労働者の祭典「第96回メーデー」が開催され、県内6カ所1540人の労働者・市民が参加しました。

福岡市では警固公園で、500人の参加で実施されました。
10時開会で始まった福岡県中央メーデーでは、冒頭各団体の様子がわかる仲間の働き方クイズで、盛り上がった後、主催者あいさつで三苫実行委員長は、「来年も来たくなるようなメーデーを企画した。組合の社会的意義と役割は重要。今の社会は労組がないと命が危ない状況。一昨年も西武デパートでストがあった。フジテレビの社員も労組に結集している。苦しい闘いをしているが、民主団体が多く参加しているメーデーを明日からの活動に生かしたい」と発言しました。
その他来賓あいさつでは、共産党代表が、「法人税の減税を元に戻して消費税減税を」と訴え、れいわ新選組の代表は「みんなが笑って暮らせる世の中を」と訴えました。

集会後はメーデースローガンを市民に呼びかけながらデモ行進して、終了しました。

2025年06月03日 | 福建労Webニュース |

 

Webニュース

月別アーカイブ

  • 福建労 支部一覧はこちらから
  • 現場の声を集めています・アンケートフォームはこちら
  • 建設キャリアアップシステム・働き方改革
  • 社会保険未加入問題
  • 組合員のお得情報 ふっけんろうファミリーカード
  • 九州建設アスベスト訴訟を支える会
  • あさがおの会
  • 建設業のお得情報満載!全建総連建設情報WEB
  • 検索簡単!登録簡単!顔の見える職人検索
ページトップへ